ツールド妻有2015に行ってきました その1

平成27年8月23日、ツールド妻有2015に行ってきました。



ツールド妻有とは

TOUR DE TSUMARI(ツールド妻有)は、新潟県妻有(十日町市・津南町)地方で、3年に一度開催される現代アートの祭典「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」において、建築家伊藤嘉朗氏が、2006年に企画・発案されたサイクリングイベントです。

伊藤嘉朗氏は、美しい里山の風景やアート作品、建築作品などを楽しみながら自転車で巡るアートツアーとして、移動そのものを作品のテーマにしました。

2006年以降、伊藤嘉朗氏を中心に、地元の大勢の皆さんのご協力のもと、毎年開催されており、2009年と2012年は「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の開催年であり、芸術祭の公式イベントとして開催されました。

http://tdtsumari.appspot.com/

というものです。


tsumari01_01
まずは前日の22日。
一週間前の天気予報では晴だったなんだけど、台風の影響で天気予報は悪くなる一方。
そして朝練に行く時点でこの天気。
こりゃ厳しいなぁ。



tsumari01_02
今日はステムを低く長くした2号機で朝練。
バーテープも赤にしてちょっと派手になりました。



tsumari01_03
ついでに摩耗しすぎたクリートも交換。
こちらもちょっと背伸びして青に。



tsumari01_04
3周目に全力でアタック。
心拍95%という見たこと無い数値を出すものの、がっちりベストタイムを更新。
うん、ステム交換はバッチリ当たった感じだね。
その代わり心臓はバックバク、脚はパンッパン。
もう走れないくらいに体力を消耗しちゃった。
でもこれ、明日までに回復するんかいな?



tsumari01_05
そうこうしているうちに晴れてきたぞ。
これならツールド妻有も大丈夫かな?



tsumari01_06
朝練後に仕事を急いでこなし、終わり次第出発。
関越道を北上します。
空は晴れ、気温は上がり、気分は高まってきた。
でもあっちの山の上の雲が分厚いのが気になるな・・・



tsumari01_07
と思いながら関越トンネルを抜けたら土砂降りだよ~
気分は一気にしぼむ・・・



tsumari01_08
そして午後5時半頃、道の駅クロス10十日町に到着。
ここで同じイベントに出場するひーくんと待ち合わせです。
受付を代わりにやってもらって有難うございました。



tsumari01_09
ちょうど夕食の時間だ。
せっかくなので街をぶらぶらしてみよう。
あーでもないこーでもないと駅の方まで歩き、なんとか見つけたのが「タナカクマキチcafe」と言うお店。
なんだかオシャレ系だけど、店頭のメニューを見てピンときました。



tsumari01_10
それがこれ「つなんポークのブタ薔薇定食」です。
うは、お洒落なカフェらしからぬ、がっつり肉メニュー!
コレ以外にも「塩豚ガーリックごはん」「つなんポークの焼き肉ドリア」「つなんポークのチャーシューエッグ丼」など、ご飯x肉メニューは充実。



tsumari01_11
うはっ、うはっ、うはっ!
甘辛く焼かれた豚バラがたっぷり!
美味いっす!
ちなみにここ、女性客が一人で来てるようなお洒落なカフェです。
我々おっさん2人は完全に場違いです。
でもこのメニューです。



tsumari01_12
お腹いっぱいになったので道の駅に帰ります。
2015年は3年に一度の「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の開催年なので、街中にはアートがたくさん。
普通の路地もこのとおり。



tsumari01_13
さて、後は明石の湯でひとっ風呂浴びて寝るとしましょう。
ここは道の駅に併設されているので非常に便利です。



tsumari01_14
tsumari01_15
そして明日着るジャージのチェック。
さっきも書いたとおり、2015年は3年に一度の「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の開催年です。
毎年行われているツールド妻有ですが、これが開催される年にはオリジナルジャージが参加賞となります。
全員がコレを着て走ることが芸術なんです。
サイズはLかMで迷ったけどMをチョイス。
171cm63kgの私、ピッタリでした。



tsumari01_16
それとオリジナル手ぬぐいも入ってました。
これもしっかり身につけて走ります。



さて、今日は車中泊。
早めに寝ましょう。
夜の時点で雨がしとしと降ってるため、明日の天気がすごく不安。
でもここまで来たら気にしても仕方がないね。



その2へ続く。

フォローする