マイナー錬9月 ロングライド錬2 前編

チームマイナーは今年の9月にツールド東北に参加します。
170kmのコースを走るんだけど、果たしてそれを走り切るだけのチカラはあるのか?



その試験走行として8月に開催されたのがチームマイナーの「ロングライド錬」でした。
が、走行時間だけのAveは20.7km/hで休憩時間を含めたAveは12.5km/h、当初の目標は未達成。
本番では170kmを11時間ちょっとで走るため、走行時間Aveは19km/h、休息含aveは15.5km/hが最低ライン。
ちなみにモデル走行タイムは約9時間、走行時間Aveは23km/h、休息含aveは19km/h程度という設定なので、我々はまだ力不足の位置にいます。
このままでは完走は厳しいか?



minor201609_01_01
それじゃあ、もう一本実験走行をしようじゃないか。
というわけでロングライド錬が2にパワーアップして帰ってきたぞ!
このミッションをクリアしてツールド東北を完走しよう!
出場メンバーの5人がスタート地点の「道の駅 赤城の恵」に集結。



今回は赤城の麓から足尾銅山まで行って帰ってくるルート。

走行距離:140km程度
獲得標高:2400m程度

って感じ。
山道のアップダウンが結構キツイみたい。
さらに

ルート上に設定された各AS(エイドステーション)に制限時間内に到着すること
全員で隊列をキープして走ること

という本番を意識したノルマもあり。



minor201609_01_02
マイナー小隊は5機編成、メンバーと走行順は以下のとおり。

マイナー1:hatsuさん(マイナーリーダー)
マイナー2:naoさん
マイナー3:ひーくん
マイナー4:K4さん
マイナー5:ダニエル(私)




minor201609_01_03
約10kmを走って第1ASである「道の駅 ふじみ」に到着。
ずっと登り基調だったのでペースは遅めだけど予定通り。
まだ売店が開いてない時間なので自販機アイスで補給完了。



minor201609_01_04
第2ASである桐生市の「道の駅くろほね・やまびこ」まではまだまだ登り基調で約30kmもある。
しかしすぐにマイナー小隊の隊列が崩れ始る。
エマージェンシー、エマージェンシー、マイナー3、走行不能、走行不能!



minor201609_01_05
どうやらマイナー3が体調不良で走行困難に陥ったようだ。
急遽ルートを変更して「道の駅 大胡」に寄って対策会議。
このまま行くか?
それともリタイヤか?


マイナー2「顔色が悪いわ、無理しない方が良くて?」
マイナー5「へっ、足手まといは勘弁だぜ」
マイナー4「このまま全員リタイヤで朝温泉ってのは?」
心配する(?)メンバーたち。



マイナー3「たとえこの身が砕けようとも走り続ける!」
マイナー3「俺はまだ走れる、連れて行ってくれ!」
マイナー3「動けこの身体、まわれこの脚!」
マイナー3「くっ、しかし出力が上がらない・・・」
気持ちは逸るがどう見ても走れる体調ではなさそうだ。



マイナー1「これはあくまで訓練、本番ではない」
マイナー1「訓練での無理は致命的なトラブルにつながりかねん」
マイナー1「無念だろうが今日は帰れ」
マイナー1「これはリーダーとしての命令だ、反論は許さん」
ここでリーダーの決定が。



minor201609_01_06
マイナーズ「マイナースリィィィィィ!!!!」
というわけでここでマイナー3が無念のリタイヤ。
ここで休息を取りながら回収班(家族の迎え)を待つことになった。
体調不良では仕方ないところ。
この無念は本番にぶつけろ!



minor201609_01_07
マイナー3を失って4機編隊となったマイナー小隊は再び第2AS「道の駅くろほね・やまびこ」に向かって走りだす。
しかしまあ腹が減ったな。
で、前回のロングライド錬では持って行かなかった補給食をパクリ。
今回はフロントバッグ(通称おやつ袋)を装備して補給食をしっかり持参しております。



minor201609_01_08
第2ASまでは登りばかり。
けっこうな斜度のところもあり、なかなかペースは上がらない。



minor201609_01_09
路面状況がイマイチな道も。
これ本当にルート合ってんの!?
別荘地みたいな所に迷い込むし・・・



minor201609_01_10
そんなこんなでようやく第2AS「道の駅くろほね・やまびこ」に到着。
制限時間には間に合わなかったけど待望の補給タイムだ!



minor201609_01_11
おにぎりにおやきにまんじゅうか。
いいね、いいね。
お、藤岡名物の「たまごまんじゅう」があるのか!?



minor201609_01_12
もちろんゲット。
アレとは違ってあんこ入り。
甘さは控えめ、ボリュームあって良し。



後編へ続く。

フォローする