平日錬:赤城山ヒルクライム(裏) 前編

練習
スポンサーリンク

時間がなくて書くのがすっかり遅くなってしまいましたが、6月4日に行った赤城山ヒルクライム(裏)の記録です。




s-akagiura01
本当は渋峠の方面に行く予定だったんだけど、天気が怪しいうえに、前日に白根山の噴火警戒レベルが引き上げられて通行禁止になったため、急遽赤城へ行くことに。
メンバーはいつもの平日休み組”AntiWeekEnders”のくるかめさんとこぼやんさんと私の3人でやって来ました。
今回は輪行ということで、買ってから2年近くも使ったことが無かった輪行袋に自転車を詰めて電車に乗ります。


s-akagiura02
始発電車に乗って前橋駅へ。
平日とは言えさすがに下りの始発、お客さんの姿は殆ど無い。
だから輪行袋も迷惑にはならなくて一安心。


s-akagiura03
待ち合わせ場所は前橋市の合同庁舎。
って、あれ?
時間になっても誰も来ないぞ?
電話してみると・・・・え、集合場所は前橋市の合同庁舎だよね?
話が噛み合わないけど、2人が待っている場所へ向かおう。


s-akagiura04
群馬県庁前で2人にようやく合流。
県庁に出勤する人々の前で悠々と記念撮影。
平日休みの真骨頂だぜ、うっしっし。
そして集合場所についてよくよく話し合ってみると、前橋の合同庁舎と言えば「前橋市の合同庁舎」と「群馬県の前橋合同庁舎」があるようだ。
どちらも名前は「前橋合同庁舎」なので、とても紛らわしい。


s-akagiura05
なにはともあれ、ここから出発だ。
今日のルートは赤城山のヒルクライム。
だけど通常の表ではなく裏を登るぜ。
平日の通勤時間とあって、幹線道路は交通量が多い。
排気ガスで呼吸が苦しくなっちゃうね。
でも通勤道から外れれば大丈夫。


s-akagiura06
上毛線と平行して西へ走り、大胡から群馬県道16号大胡赤城線を北上します。
赤城山の裾を登ってくため、徐々に斜度が上がっていくのが地味にキツイ。
柏倉町のセブンイレブンの交差点から三夜沢の交差点までは約2.8kmで平均斜度は6%。
そう言えば、2年前に来て途中で登るのを断念したっけなぁ。
自転車で行く!前橋市苗ヶ島町「赤城高原牧場」のブルーベリージェラート その1
https://kagohara.net/2012/06/11403.htm


s-akagiura08
程なく赤城神社に到着。
2年前に比べれば随分楽になったね。
さて、ここから裏赤城を登りますか。


s-akagiura07
交差点まで戻って登り始めます。
でも裏は表より傾斜がキツイんだよね。
クルマで通るのも難儀した覚えがあるなぁ・・・


s-akagiura09
ここからは車載カメラでの映像を。
序盤は路面状態はあまり良くないね。
でも交通量は少ないから走りやすい。


s-akagiura10
カーブには番号がふられている。
これを目安に走っていこう。
ちなみに表は69まで、裏は86までらしい。


s-akagiura11
赤城温泉入り口へ。
赤城神社の交差点からここまで約4.2km、平均斜度は6.9%。
もちろん直進して温泉に入るのは我慢しなきゃいけない。
ここは右折してさらに上を目指そう。


s-akagiura12
上に行くに従って霧がかかって視界が悪くなる。
霧というよりも雲の中だよね。
でも路面状態はいい感じ。
以前にクルマで通った時はもっと悪いと思ってたんだけどね。
改修したんかな。


s-akagiura13
さらに進むと展望台があります。
赤城温泉の入り口からここまで約2.5kmで平均斜度は11.5%、厳しい区間が続きます。
ここは晴れてるとサンシャイン60が見えるとのことで、サンシャイン峠と言われているとか。
対象がサンシャインってんのが時代を感じるね。
で、ここは瞬間斜度がかなりあるので、失速したり止まったりすると非常に危険。
気合とダンシングで一気に駆け抜けたい。



後編へ続く。

スポンサーリンク

コメント

  1. ひーくん より:

    お疲れ様です。
    裏コースって道悪いですねぇ
    それにしてもカーブ86とは、気が遠くなる。

    • danielsan より:

      ひーくんさま
      路面はこれでも以前よりは良くなったみたいですよ。
      序盤は少々ガタガタだけど、上の方は問題無いです。
      ちなみにオペレーションVenusのほうがキツイので、こっちはもう楽勝だと思いますよ。
      こんど登ってみてくださいね(ニヤニヤ)