チームマイナーのメインとなる活動は言わずと知れた「マイナー錬」です。
マイナー錬とは
複雑に入り組んだ近隣飲食店に鋭いメスを入れ、さまざまな味や謎や疑問を徹底的に究明し、そのうえ自転車の鍛錬までするという、「埼玉県北部!お薦めのマイナー飲食店」の管理人であるhatsuさんを中心とした自転車ツアーです。
というもの。
月に1回の開催であり、メンバーは持ち回りで計画の立案をし、当日はツアーリーダーを務めます。
そして2014年2月のツアーリーダーは私の番。
前回、私が主催したのは2013年7月。
あのときは「ヤキソバ錬」ということで、埼玉県3箇所でそれぞれ異なったタイプの焼きそばを食べたっけ。
関越自動車道下り「嵐山PA」の嵐山辛モツ焼きそば ~マイナー錬編~
https://kagohara.net/2013/07/15584.htm
行田市真名板「二基」の富士宮焼きそば ~マイナー錬編~
https://kagohara.net/2013/07/15597.htm
熊谷市妻沼「ばんばん」の焼きそばとポテトフライ ~マイナー錬編~
https://kagohara.net/2013/07/15627.htm
しかし、近隣のヤキソバを語る上で、隣国であるグンマー帝国のヤキソバを外す訳にはいかない。
となれば必然的に今回のマイナー錬もヤキソバがメインとなる。
私は綿密にルートを調べ、焼きそばを食べられる店を探し、時間を計算し、計画を立てた。
2月のマイナー錬「オペレーション ヤキソバ錬2」計画
http://team-minor.blogspot.jp/2014/02/2.html
しかし、2月の大雪で延期に次ぐ延期となってしまいます・・・
2月のマイナー錬 延期のお知らせ
http://team-minor.blogspot.jp/2014/02/2_14.html
色々と呪われているように気がしないでもない2月のマイナー錬、3月に入ってようやく開催。
グンマー帝国への強行偵察に名乗りを上げた勇者は3名。
隊長機である私のあとに続くのは2番機・銀輪さん、3番機・K4さん、4番機はhatsuさん。
それぞれが百戦錬磨のマイナーズ、この一個小隊で籠原駅前を出発する。
30分弱で到着したのは国境の町・妻沼の小林だんご。
ここで各自最後の補給をする。
だんごも焼きたてで非常に香ばしく、タレは醤油の味のバランスが良い。
やっぱりだんごは焼きたてが最高に美味いね。
刀水橋を渡ればその先はもうグンマー帝国。
冬に散々悩まされるアカギウィンドアタック(赤城おろし)も今日は弱い。
絶好のグンマー帝国強行偵察日和だ。
グンマー帝国に入り30分ほどでオオタシティの中心部に。
ここに第1偵察ポイントである「峯岸大和屋」がある。
が、開店していない・・・
その後聞いた話では大雪でご主人が怪我をしたため、どらやき系は当分お休みとのこと。
急遽目標を変更し、近くの「喜多製菓舗」を強襲する。
桜餅、いちご大福、5色おはぎなどなど、相手にとって不足はない。
ふむふむ、なるほどなるほど。
桜あんのどらやきは甘味と塩気のバランスがいい感じだね。
これは美味いね。
太田市浜町「喜多製菓舗」の桜あんどら焼きとかすてらまんじゅう
https://kagohara.net/2014/03/17872.htm
さて、次の偵察ポイントへ出発だ。
気温も随分上がってきており、冬用のグローブでは汗ばむほど。
ここはこんな事もあろうかと用意してきた指ぬきグローブにチェンジだ。
蛇川CRを走り桐生方面へ。
むっ、難所発見!
この急坂を越えなければキリュウシティへは侵入できない。
各自アタックを開始せよ!
各メンバーのアタックにより、無事に籾山峠は攻略できた。
とはいえ平均斜度8%、距離約760mでは一騎当千のマイナーズにとっては朝飯前の運動にもならない。
ん?
私がゼイゼイハァハァ言っているのは花粉のせいだ、花粉。
そこを下れば第2偵察ポイントであるヤキソバ店「あらい」はすぐだ。
ここで今回のメイン標的であるヤキソバをじっくり偵察する。
・・・はずだったんだけど、この時点で10時45分、開店は11時。
準備しているおばちゃんに聞いても「11時からだからもう一度山を登っておいで(笑)」と言われる始末。
仕方ない、ここの偵察は後日にして、偵察ポイントをキリュウシティ内の別の店に改めるとしよう。
その後は渡良瀬川CRをたどり、キリュウシティの中心部へ。
いよいよ今回の偵察の山場となるぞ。
次回へ続く。
コメント
[…] 2月のマイナー錬「オペレーション ヤキソバ錬2」 その1 https://cycle.kagohara.net/2014/03/17485.htm 焼きそばは3種類。 […]