
Garmin Edge520 故障:その5 520が帰ってきた!
前回からの続きです。 故障したGarmin Edge520を台湾のガーミン本社に送ったのが ...

SPD-SLシューズ「SIDI GENIUS 5-FITカーボン」のソフトインステップ2を交換
SPD-SLシューズ「SIDI GENIUS 5-FITカーボン」が壊れてしまいました。 ...

Garmin Edge520 故障:その4 梱包して台湾に郵送
RMAを書いたらさっそく台湾に郵送しよう。 今回も郵便局のEMS(国際スピード郵便)で送る ...

Garmin Edge520 故障:その3 Garminの担当者とやり取り
2017.3.14 ガーミン本社にメールして2日、ようやく返信がありました。 Hi *** ...

Garmin Edge520 故障:その2 Garminに問い合わせしてみよう
物理的にぶっ壊れたGarmin Edge520、自分ではどうにも出来ないので修理するしか無 ...

Garmin Edge520 故障:その1 microUSB端子が破損
ある日、Garmin Edge520をUSBケーブルでPCに繋いでも反応しなくなった。 シ ...

ブリジストン「レベナ」 チェーンリング交換
ブリジストン「レベナ」はとても軽くて走りやすい、その上かっこいい自転車です。 が、変速機が ...

ロック購入:PanasonicのU字ロック「SAJ080B」
斉工舎(SAIKO)のU字ロック「LMX-6」を先日購入しました。 でも、頑丈強固なのはい ...

自転車の盗難とロックについて考えてみる
最近では自転車の盗難が非常に増えているそうですね。 「ちょっと足代わりに」といってママチャ ...

ローラー台を衝動買い:GT-Roller Flex 3
突然だけどローラー台を衝動買いしてしまった。 今年はずっと固定ローラーばかり乗り、実走はあ ...

もっと早く買っておけばよかった「ヒラメポンプヘッド」
もう梅雨は明けちゃったけど、散財の第2弾でもいってみましょう。 私はフロアポンプはTOPE ...

廻せ運命のルーレット再び!タキザワの冬の大売り出し2015新春
1月8日に恒例のタキザワの冬の大売り出しに再び行ってきました。 2014年の年末にいった時 ...

廻せ運命のルーレット!タキザワの冬の大売り出し2014冬
恒例のタキザワの冬の大売り出しに行ってきました。 このセールでは通常店頭価格より10%オフ ...

GarminEdge500不調:Garminから請求が来た
GarminEdge500のGPSが効かなくなった不調シリーズ第7弾、そしてこれが本当に最 ...

GarminEdge500不調:500が帰ってきた!
GarminEdge500のGPSが効かなくなった不調シリーズ第6弾、そして最後です。 送 ...

GarminEdge500不調:Garminを台湾に郵送
GarminEdge500のGPSが効かなくなった不調シリーズ第5弾です。 RMAを書いた ...

GarminEdge500不調:Garminから返事が来た その2
GarminEdge500のGPSが効かなくなった不調シリーズ第4弾です。 テンプレがその ...