自転車のレース・大会 「あついぞ!熊谷 バーニングマンレース2017」参戦記 2017年7月29日にくまがやドームで行われた「バーニングマンレース」に出場してきました。 このレースは今回で6回目。 私は第1~5回も出場しているので皆勤賞です。 地元開催だし、自転車に乗り始めて初めて出たレースがこのバーニングマンレース... 2017.07.30 自転車のレース・大会カゴガク
カゴガク ザリガニって喰えるの?ライドで印旛沼へ 先日、銀さんから「ザリガニを喰いに行くんだけど一緒に行きませんか?」とお誘いのメールが。 ザリガニってあれだよな? 子供の頃、沼地なんかで釣ってたやつだよな? 信玄イカなんかを餌にしてた気がする。 え、あれって食べられるの? 2017.07.19 カゴガク
チームマイナー 2017年6月のマイナー錬「新歓!秩父方面クライムライド」前編 先日、チームマイナーによる2017年6月のマイナー錬「新歓!秩父方面クライムライド」が開催されました。 2017.07.10 チームマイナーマイナー錬
チームマイナー AACR2017 アルプスあづみのセンチュリーライドに出場しました その3 やってきました第4エイド、白馬村松川沿いの「白馬エイド」です。 第3エイドからは25.8km、累積79.1km。 ここが折り返し地点です。 2017.05.26 チームマイナー自転車のレース・大会
チームマイナー AACR2017 アルプスあづみのセンチュリーライドに出場しました その2 当日朝は3時起き。 朝風呂かっくらって準備、出発します。 現地駐車場へは4時半に到着。 流石に朝は寒いですが、今日も暑くなる予定。 ウィンドブレーカーを着て我慢します。 2017.05.25 チームマイナー自転車のレース・大会
チームマイナー AACR2017「アルプスあづみのセンチュリーライド」に出場しました その1 AACR2017「アルプスあづみのセンチュリーライド」に出場しました。 4月に「桜のアルプスあづみのセンチュリーライド」、5月に「緑のアルプスあづみのセンチュリーライド」が行われ、私たちチームマイナーの5人は5月の緑に出場しました。 このイ... 2017.05.23 チームマイナー自転車のイベント